アロマタッチ(Webでドテラ)

アロマタッチ

お友だちを誘わず WEB発信で
ドテラのお仕事をしている
あきこです♪

アロマタッチに使う8本の精油

アロマタッチ

アロマタッチは
背中にふんわりとタッチします。

8本の精油を使います。

8本のオイルが心身を癒します

1.バランス(旧アースリズム)
心を穏やかに癒し
満ち足りた気持ちへと導いて
アロマタッチする人とされる人との
つながりを深めます。

2.ラベンダー
緊張をほぐし 
心と体を落ち着けて
リラックスに導きます。

3.ティーツリー
お肌の清潔を守り
健やかさを助けます。

4.オンガード
外敵と戦う負けない
体づくりを助けます。

5.アロマタッチ
リラックスに導きます。

6.ディープブルー
頑張っている心身を優しく包んで
癒してくれます。

7.オレンジ
8.ペパーミント

この2本が
心に元氣と活力を与えます。

簡単アロマタッチ

前述の通り アロマタッチは
8本の精油を順番に塗っていきます。

1.バランス(旧アースリズム)
2.ラベンダー
3.ティーツリー
4.オンガード
5.アロマタッチ
6.ディープブルー
7.オレンジ
8.ペパーミント
の順番です。

私は原則として
1本ずつ順番に塗っていますが
どうしても時間がない時のために
簡単アロマタッチを
準備しています。

【簡単アロマタッチの作り方】
10mlのロールオン容器に
8本の精油を順番に
10滴ずつ入れます。

ココナッツオイルを
容器の肩口まで足します。

たったのこれだけ^^

外出用としても
持ち歩けて便利ですよ♪

気分を変えたい時や
ホッと一息つきたい時
疲れたなぁと感じる時
耳の後ろから首筋にかけて
ササッと簡単に塗れます。

是非 お試しくださいね。

アロマタッチの精油の量

私は最初に必ず
精製されたココナッツオイルを
たっぷり塗ります。

そうすることで
精油の刺激を和らげることができますし
精油の浸透を良くすることもできます。

寒い時期は 自分の手の中で温めてから
塗るようにしています。

そうしてから
精油を背中に落としていきます。

バランス
ラベンダー
ティーツリー
オンガード
アロマタッチ
ディープブルー
オレンジ
ペパーミント
の順番です。

1種類ずつ精油を落としては
広げていきます。

最後はオレンジを落として
その上にペパーミントを重ねて落とします。

途中で肌が乾いてきたら
ココナッツオイルを足してくださいね。

初めての人には1滴ずつにして
赤みなどの反応が出ないか
観察しながら行います。

慣れるにつれて
2滴 3滴 4滴と増やします。

たとえ慣れてきても お肌が敏感な方には
1滴だけにする場合もあります。

子どもは身体が小さいので
量を少なくしてくださいね。

アロマタッチで家族を癒す

アロマタッチ width=

家族やパートナー同士で
アロマタッチをしましょう。

アロマタッチの手技

正式のアロマタッチテクニックには
決まった手技がありますが
家族やパートナー同士で行う場合は
こだわらなくてもいいと思います。

平泳ぎの時のような手の動きで
腰から肩に向けて両手で円を描くように
精油を伸ばしていきます。

この時 力を入れて押さえたり
もみほぐしたりはしません。

軽いタッチで触れます。

精油たちの働きを
軽いタッチで助ける感じです。

心と心をつなぐアロマタッチ

私は アロマタッチが大好きです。

お相手の存在を
とてもとても愛しく感じられるからです。

アロマタッチをやり始めて
人の身体というものが
こんなにも神聖なものだということに
初めて気がづきました。

もしも 学校に行けない子どもがいるなら
「なぜ学校に行かないの?!」
と問い詰める代わりに
アロマタッチをしてあげてください。

子どもは子どもなりに考えていて
悩んでモヤモヤしています。

そんな時に 
お母さんに問い詰められたら
身の置き場がなくなってしまいます。

お母さんが静かに
だけど温かい手で
アロマタッチをしてくれたら
それだけでホッとします。

涙がこぼれて
言葉が出てくるかもしれません。

そんな例がたくさんあります。

アロマタッチは
心と心を温かくつないでくれる
タッチングケアです。

アロマタッチを健康に活かす

そしてアロマタッチは
日々の健康に役立てることもできます。

ドテラの植物系ミネラルと
アロマタッチがあれば
他の精油は使わなくてもよくなる
と言われているくらいです。

栄養士さんや薬剤師さんたちは
1時間かけてお悩みを聞いても
結局は アロマタッチとミネラルを
お勧めすることになると話されています。

セルフケアとしても簡単にできます。

毎朝 アロマタッチの8本の精油を
足裏に塗るだけで
かなり身体の調子が違ってきます。

必要に応じて 
夜 お風呂上りに腰に塗ると
一日の疲れがスーッと流れていきます。

メンタルもボディもセルフケアできます。

私にとって アロマタッチは
生活の一部になっていて
大切な大切な自分をケアするための
必須アイテムです♪

アロマタッチのセルフケアとスキンシップ

アロマタッチ

アロマタッチで日々のセルフケアができます。
家族同士のスキンシップにも役立ちます。

アロマタッチのセルフケア

私は毎日 自分で自分に
アロマタッチしています。

最高のセルフケアです。

1日の終わりに
お風呂から上がってご褒美タイム♪

腰から背中にかけて
アロマタッチします。

お肌用に精製されたココナッツオイルを
たっぷり塗ってから
アロマタッチの8本の精油を
2~3滴ずつ順番に塗っていきます。

精油の有効成分が身体に浸透して
身体が軽くなります。

本当に気持ちよくて疲れが取れます。
もちろん香りにも癒されます♡

朝はササッと
足裏に塗ることが多いです。

足裏はココナッツオイルを省いて
8本の精油を1滴ずつ
順番に塗っていきます。

毎日のちょっとずつの積み重ねが
病気に負けない身体を
作っていきます。

メンタルも支えてくれますよ。

アロマタッチで家族とスキンシップ

あなたは どんなふうに
家族とスキンシップしていますか?

なんだか照れくさくて
スキンシップできないなぁ
という方は多いのではないでしょうか?

スキンシップしようと思っても
どんなふうにすればいいのか分からない
という方もいらっしゃるかもしれませんね。

そんなあなたに朗報です♡
精油がいい媒体になってくれるのです。

たとえば 思春期の子どもが
悩んでいる様子だとします。

お母さんとしては心配ですよね。

そんな時は
「ハンドアロマの練習をしたいから
 手を貸してくれない?」
とお願いしてみましょう。

「ハンドアロマの練習」をするうちに
精油が子どもの手を通して働き始めます。

もちろん 知らず知らずの内に
スキンシップになります。

あるいは 
パートナーが仕事が忙しくて
毎晩 疲れて帰るとします。

そんな時は
「アロマタッチの練習をしたいから
 背中を貸してくれない?」
とお願いしてみましょう。

プロのような技術がなくても大丈夫です。
精油が背中を通して働き
心身の疲れを癒してくれます。

もちろん あなたの手のやさしさも
伝わります。

アロマタッチでスキンシップをして
家族とのつながりを深めてくださいね。

ハンドアロマ

お家でも簡単に
ハンドアロマができます。

ラベンダーやオレンジでしたら
小さな子どもからお年寄りまで
使えるでしょう。

まず 手のひらに
精油を1滴落とします。

その後で ココナッツオイルも
数滴垂らしましょう。

指圧ではないので
あまりグイグイ押さず
包み込むように触れていきます。

手のひらは 細かくプッシュしましょう。
反射区を刺激できます。

指は 付け根や関節に
老廃物が溜まりやすいので
クルクルして流してあげましょう。

あまり難しいことを考えなくても
精油がちゃんと働いてくれます。

愛情をもって触れてあげたら
それだけでも大丈夫です。

家族同士で
ハンドアロマを楽しんでくださいね。
 

●ドテラの精油やミネラルを使いたい方
●製品を愛用しながら収入も得たい方
●Webでできるドテラのお仕事に関心がある方
ご連絡をお待ちしてます!
友だち追加

タイトルとURLをコピーしました